英語の勉強を効率化!おすすめアプリ

カナダ/CANADA

この記事では一部PR広告を利用しています。

実際に私がカレッジの勉強で使っている便利なアプリと英語の勉強に使っているおすすめアプリをざっくり紹介します!

どんな感じで使っているかも合わせて書いてあるので、誰かの参考になれば嬉しいです!

 

Evernote

アイディアメモ代わりに使っています。プレゼンの構成をメモしたり、後で見たい動画とかページのURLだけ適当にメモしたり。

すき間時間にスマホでメモしておいて、帰宅後Wi-Fiとか安定したところでPCやiPadからチェックできるのが使いやすいです。

元々大学生の時~教員時代も使っていましたが、留学してからの主な使い方はプレゼン原稿をチェックためのアプリとして活用していました。

こんな感じです!PCで発表の原稿をタイピングして、発音しにくい単語とか気を付けたいアクセント等に太字処理やマーカーを付けておきます。登下校の電車や直前にスマホで忘れているところだけ確認する…片手だけでどこでもサクッとみられるのでよかったです。

 

Notion

無料アプリです。留学前に、実際に留学経験のある知人からおススメされました。私はその人にならって自分用の単語帳として使っています。

こんな感じです。各単語をタップすると別のページで意味とか例文とかチェックできるようにしてます。

似たような事を単語帳作成専用のアプリでもできると思うんですが、Evernoteのように普通のノートやメモ代わり、スケジュール管理なんかにも使えるので、これ1つで色々できるところが便利ですね。

最近日本語対応が始まったので「これは紹介するしかない!」と思いました。笑

英語の勉強だと思えば英語表記でも全然使えます。ただ、上述したEvernoteよりも若干わかりにくさがあるので、どちらの言語にせよ試行錯誤は必要だと思います。

 

ネイティブキャンプ

留学前半年間くらいずっと続けてました。他にも有名なオンライン英会話たくさんありますが、月額料金払えばレッスンし放題だった事と、カランメソッドという特別な英語学習コースがあるとのことでネイティブキャンプを選びました。

カランメソッドはテキスト代と予約代で追加料金がかかりますが、考える暇もなく英語を口から出す練習みたいで楽しかったです。

7日間無料なので、とりあえずレッスンしてみて向いてたら続けて見るのをおすすめします!お気に入りの先生を見つけてからがレッスン楽しかったです!

カナダに来て時差の都合でいい先生になかなか巡り合えないのもあって、今は止めてしまいました。ネイティブキャンプ自体が日本に住んでいる人向けに作られたアプリなので、先生のオンライン時間帯や都道府県にフォーカスした教材など、英語を日本で勉強したい日本人にアドバンテージがありますね…。

 

Studyplus

大学受験などの長期目標がある人の利用が多そうなアプリです。自分で教材を登録して、どの教材をいつ何時間勉強したか簡単に記録できます。

学生時代に使用していて、しばらく放置だったんですが、ふと留学前に英語の勉強を再開したときにアカウントを復活させました。グラフにして努力が視覚的にわかりやすかったり、カウントダウン機能もあったりするので、モチベーション管理がしやすいです。

 

DeepL

翻訳アプリです。Webにはフリーの翻訳サイトはたくさんありますが、アカデミックな文章の翻訳精度が高いので、ほぼこれしか使っていません。DeepLのすごいところは、日→英に直した時に、いくつかのパターンから単語や文法を選べるところです。

例えばこんな感じです。tryingにカーソルを持っていくと、他の用語がずら~っと出てきます。用語のニュアンスについては自分で辞書などを使って確認する必要はありますが、アイディアをたくさん貰えるのは役に立ちますよね!

私も英語初心者なので、ライティングをする時に主語が人の文章がどうしても多くなってしまったり、知っている単語を使ってしまったりする傾向があります。しかしDeepLを使えば新しい表現や単語を同時に複数チェックできるので、かなり勉強になります。

 

Grammarly

YouTubeの広告にたくさん出てきて、気になってダウンロードしたのがきっかけです。今は大変お世話になっております。文法をチェックしてくれるアプリで、文章のトーンをアカデミックやカジュアルなどTPOに応じて選ぶことができ、それに基づいて文法的なミスを指摘してくれるので助かってます。Google chromeやiPhoneのキーボードにダウンロードすることもできます。

例えばこんな感じです。Canadaが大文字になってないよ~みたいな感じで教えてくれてますね。

英語プレゼンやエッセイなどを準備する時には必ずDeepLとGrammarlyを使ってダブルチェックしてから提出しています。やり方はこんな感じです。

  1. 自分自身で英語の文章を書く
  2. DeepLで翻訳かけてみて、訳された日本語文が自分の言いたいニュアンスで出きたらOK。違ったら1に戻る。
  3. 2の時に似たような文章(全部Iで始まる等)があった場合は、DeepLを参考に言い回しを変えてみる。
  4. Grammarlyで文法ミスが無いかチェックする。冠詞のミスなど結構指摘してくれます。
  5. もう一度DeepLで翻訳かけて、訳された文が自分の言いたいニュアンスだったら完成。

手間かかるかもしれませんが、繰り返すと文の構造パターンとかも自然に覚える…と信じて毎回やってます。良い文章を書くにはたくさんのパターンの文章を見るところからだと思ったので。

 

HelloTalk

ランゲージエクスチェンジアプリです。英語を勉強したい私と日本語を勉強したい人が上手くマッチすると、アプリでチャットや通話を通じて無料で言語学習ができます。

留学したての頃、アプリで知り合った人と一回だけ会ったことありますが、数時間おしゃべりして解散というような感じでした。その人は日本語がペラペラだったので、英語:日本語=3:7くらいで話してましたね。

最初は色々な人からメッセージ来て面白いんですが、テキストでのやり取りが多く、めんどくささを感じて今は利用していません。自分の英語力が中級以上、相手が日本語そこそこわかる、趣味などが似ている等いくつかの条件が合わないと続かないな~と感じました。

正直に言うと、出会い系アプリのように使っている人も多いので、そのつもりが全くない人は、個人情報を開示しすぎないように(特に日本人女性は)気を付けてください。本当に真面目に言語交換したい人は少なそうに見えつつも、その中から真面目な人を見つけることができればいい交友関係を築けると思います!

 

GoodNotes

有料アプリなんですが買い切り1000円もしないです!めちゃくちゃ便利なのでぜひ買ってください!笑

留学してからのノートは全てこれです。オンライン授業で、教科書や資料が全部データで送られてくるので、まとめてGoodNotesに放り込んでます。PDFデータを取り込んで、直接書き込みができるし、iPadをスクリーンショットしてノートに写真を張り付けることもできるので勉強効率があがりました。Evernoteのようにスマホからも見れるので、テスト前にノートチェックも出来ます。

スマホの画面です。字の乱雑さはすみません!メモなので許して!笑

使い始めたきっかけは、TOEICの勉強でしたね。TOEICの書籍などは電子版が多く出てるので、私のiPad(12.9インチ)の画面半分ずつにテキストとGoodNotesを表示できるのが魅力で購入しました!

こんな感じです。教科書もノートもiPad一個あればオールオッケーです。むしろこの使い方が一番おススメしたい理由なので、対応機種か確かめて使ってみてください!

しかし突き詰めると紙の方が好き…どうしても紙に書きたいときは適当な裏紙にメモして置いて、後でGoodNotesに復習を兼ねて清書する…みたいなことをしています。笑

 

Duolingo

無料で使える語学学習アプリで有名なのはDuolingo!

私はスペイン語学習で利用していますが、もちろん英語も学習できます!

ゲーム感覚でいろいろな国の言葉を学べるので、すき間時間の学習にもおすすめです。

 

 

***
カナダ/CANADAカレッジ・語学学校その他/OTHER語学
ビスケ / Biskeをフォローする
NoRegretLife

コメント

タイトルとURLをコピーしました