【バンクーバーに留学】役に立ちそうな過去記事まとめました 私が渡航した時は2021年4月でコロナウイルスが流行っている最中でしたが、最近はワクチン接種も進み、留学に来る学生もかなり増えてきました。 短期・長期問わずにバンクーバーに来て、色々やることが合って最初は大変だと思います! 私も同じよう... 2023.04.14 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
【バンクーバー】引っ越し後の買い物におすすめのお店まとめ ホームステイからシェアハウスに移動するときなど、生活に必要なものを揃えるときに「日本だったらいろいろあるのに!」と困ったことが多々あります。 例えば、ちょっとした家具(ハンガーとか収納系)とか、傘とかそういうやつです。 あっても柄が... 2023.04.14 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
【学割あり!】バンクーバー水族館のチケットはメンバーシップがおすすめ バンクーバーの人気の観光スポットの一つ、「バンクーバー水族館(Vancouver Aquarium)」について紹介します! といってもメインの話題はチケットとメンバーシップ(いわゆる年間会員チケット)についてです。 ちょうど1年前に1年... 2023.03.31 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
フェイスブックのマーケットプレイスを使ってみた マーケットプレイスとは? Facebookが2016 年に立ち上げたFacebookアプリ内の機能です。 フェイスブックのアカウントを持っていれば誰でも(成人済みであれば)商品の売買に使用することができます。 欲しいアイテムの検索... 2023.01.31 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
【2023年】ポイントロバーツでフラッグポールしてきた【ワーホリビザ更新】 2023年1月にビザの更新をしにカナダとアメリカの国境線ポイントロバーツへ行ってきました! 日本からの留学生の場合、現在持っている学生ビザなどからワーキングホリデービザに切り替える時にポイントロバーツに行く人が多いと思います。私も同様で、... 2023.01.18 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活資格・申請
バンクーバーでピアスを開けたい!Claire’s(クレアーズ)に行ってみたレポ バンクーバーに留学してびっくりしたことの一つは、タトゥーはもちろんピアスをたくさん開けた人を目にする機会が非常に多い事です。耳たぶはもちろんのこと、鼻や口ピアスもバンクーバーでは本当に良く見ます。 以前初めての軟骨ピアスを開けてみた記事を... 2022.12.28 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活体験レポート
【イエローナイフ】オーロラが見える?!エクスプローラーホテル(Explorer Hotel)【おすすめホテル】 エクスプローラーホテル(Explorer Hotel) エクスプローラーホテルはイエローナイフで有名なホテルの一つです! イエローナイフ空港から5kmの場所にあり近い 無料の空港シャトルバス 全室に無料Wi-Fi レス... 2022.12.26 お役立ち情報カナダ/CANADAイエローナイフ旅行/TRAVEL
【イエローナイフ】服装・持ち物はコレがおススメ!【オーロラ観賞】 オーロラシーズンのイエローナイフは氷点下30度以下の世界…ということで防寒着は必須です。うっかりテキトーな装備で外に出ようものなら、昼間でも簡単に凍傷を負ってしまいます。 今回の旅では、オーロラ観賞体験レポで紹介した通り、ジャケットを含め... 2022.12.08 お役立ち情報カナダ/CANADAイエローナイフ旅行/TRAVEL
【イエローナイフ】オーロラ観賞体験レポ【オーロラビレッジ】 2022年11月27日~30日にかけてイエローナイフ(Yellowknife)に行ってオーロラ観賞してきました! バンクーバーに留学に来て、初めてちゃんとした旅行らしい旅行なので準備段階からワクワクしていました。現地のガイド・送迎付きのツ... 2022.12.03 お役立ち情報カナダ/CANADA体験レポートイエローナイフ旅行/TRAVEL
バンクーバー生活で買ってよかったもの紹介【生活用品編】 バンクーバーで生活して1年以上経ち、シェアハウスに引っ越ししてからは節約を頑張りつつ、あまりストレスが無いように気を付けて生活しています。 以前の記事ではリピート購入している食品を紹介しましたが、今回は生活用品編ということでまとめてみまし... 2022.11.21 お役立ち情報カナダ/CANADA