【旅行準備に】Duolingoを使ったゆるゆるスペイン語学習 Duolingoを使ったゆるゆるスペイン語学習 この半年くらい毎日数分ずつ、Duolingoという語学学習アプリを使ってスペイン語の勉強を続けています。 きっかけはエクアドルへの個人旅行です。留学していたので英語はまあ大丈夫でしたが、スペイ... 2023.10.21 その他/OTHER語学
【Google認定教育者】レベル2合格レポ Google認定教育者のレベル1・レベル2にそれぞれ合格しました! ということで合格までの簡単なレポをまとめておきます。 「Google認定教育者って何?」という方はまずこちらの記事をチェックしてみてください。 レベル2の難易度 レベル 2... 2023.10.20 教育/EDUCATION授業実践教材研究
【Google認定教育者】レベル1合格レポ Google認定教育者のレベル1・レベル2にそれぞれ合格しました! ということで合格までの簡単なレポをまとめておきます。 「Google認定教育者って何?」という方はまずこちらの記事をチェックしてみてください。 レベル1の難易度 レベル 1... 2023.10.20 教育/EDUCATION授業実践教材研究
【すぐに受験】Google認定教育者の資格を取ろう【安いバウチャーは?】 この記事では「グーグル認定教育者」について紹介します! 学校関係者ではなくとも、企業でGメールといったGoogle系のツールを使っている人も多いのではないでしょうか? 特に最近は学校から企業までDX化が進んでおり、特に学校ではコロナ禍をきっ... 2023.10.19 教育/EDUCATION授業実践教材研究
帰国1か月前までに確認しておきたいことまとめ 帰国に関する面倒くさいことや躓いたところなどを箇条書きでざっくりまとめてみました。 もし時間や要望があればもっと細かくまとめるかも。 順不同なので、優先順位は自分でつけてみてください! タックスリターン カナダ現地のSIMを解約してしまうと... 2023.10.05 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
【バンクーバー】シェアハウスでの生活費:予算と支出のポイント バンクーバーで生活した2年間の間にホームステイとシェアハウス両方経験しました。 カレッジが始まり就労できるようになるまでの間は、日本で貯めたお金を少しずつ使って、なるべく節約した生活していました。 シェアハウスでの生活は1年以上経ち、支出と... 2023.09.06 カナダ/CANADA海外生活
【バンクーバー】ホームステイでの生活費:予算と支出のポイント バンクーバーで生活した2年間の間にホームステイとシェアハウス両方経験しました。 カレッジが始まり就労できるようになるまでの間は、日本で貯めたお金を少しずつ使って、なるべく節約した生活していました。 シェアハウスでの生活は1年以上経ち、支出と... 2023.09.02 カナダ/CANADA海外生活
引っ越し前・帰国前に要らないモノを売ろうinバンクーバー バンクーバーに留学していると、多くの学生が数回引っ越すのではないでしょうか? 引っ越しや帰国のタイミングでは荷物が少ない方が有利ですが、滞在歴が長くなるほどモノが増えますよね。 日本だとメルカリが主流ですが、私は主に、Facebookのマー... 2023.08.28 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
日帰りで楽しむ!バンクーバーから行けるおすすめスポット バンクーバーの晴れの日を楽しむため、日帰りで行けるおすすめスポットをまとめてみました! 私自身、カナダに留学して半年くらいは収入ゼロで、これまでの貯金を使って生活していたので、なるべくお金をかけずに遊べるところはないか探していました。 あま... 2023.08.22 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
【バンクーバー】ビーティ博物館で100時間ボランティア活動してみた ビーティ博物館は、カナダのブリティッシュコロンビア大学にある博物館です。ここでは、たくさんの種類の生き物やその標本が展示されています。 前々から紹介しようと思っていたのですが、寝かせすぎてこのタイミングになってしまいました。笑 実はこの博物... 2023.08.12 カナダ/CANADA海外生活体験レポート