塾?予備校?通信講座?生物(生物基礎)を受験に使う人はどうすべきか 共通テストも終わり、高校2年生のみなさんはソワソワし始めた時期ではないでしょうか?学校の勉強だけじゃ足りないかも…と焦っていませんか? 大学受験のメイン科目である数学や英語は、その科目のために塾や予備校で授業を受けたり、通信講座を利用... 2022.02.10 大学受験教育/EDUCATION生物基礎生物学/BIOLOGY高校生物
「生物」の国立二次試験対策!やる事チェックリスト この記事では、国公立大学受験の二次試験で「生物」を使って受験する人向けに、試験当日までにやっておくべき事をチェックリスト形式で紹介します!この記事では、受験科目「生物」の二次試験を想定していますが、「生物基礎」でも基本的な考え方は同じなので... 2022.01.07 大学受験教育/EDUCATION生物基礎生物学/BIOLOGY高校生物
【高校生物】おすすめ問題集【大学入試】 「受験勉強のために生物の問題集を買いたい」「たくさんあってどれを選んだらいいのかわからない」「志望校で合格点を取るために必要な問題集がわからない」と悩んでいる受験生は多いのではないでしょうか。 私が受験生のころ、同様に問題集を選ぶのに... 2021.04.15 大学受験生物学/BIOLOGY
【高校生物】生物の受験勉強いつから始める?方法も教えます【大学入試】 この記事では「生物」についての受験勉強のやり方とタイミングについてお伝えします! 生物を使って受験しようと思っている高校生向けの記事ですが、担任するクラスに生物受験の生徒がいる先生向けアドバイスにもなりそうな記事です。 ... 2021.04.07 大学受験生物学/BIOLOGY