帰国1か月前までに確認しておきたいことまとめ 帰国に関する面倒くさいことや躓いたところなどを箇条書きでざっくりまとめてみました。 もし時間や要望があればもっと細かくまとめるかも。 順不同なので、優先順位は自分でつけてみてください! タックスリターン カナダ現地のSIMを解約してしまうと... 2023.10.05 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
【バンクーバー】シェアハウスでの生活費:予算と支出のポイント バンクーバーで生活した2年間の間にホームステイとシェアハウス両方経験しました。 カレッジが始まり就労できるようになるまでの間は、日本で貯めたお金を少しずつ使って、なるべく節約した生活していました。 シェアハウスでの生活は1年以上経ち、支出と... 2023.09.06 カナダ/CANADA海外生活
【バンクーバー】ホームステイでの生活費:予算と支出のポイント バンクーバーで生活した2年間の間にホームステイとシェアハウス両方経験しました。 カレッジが始まり就労できるようになるまでの間は、日本で貯めたお金を少しずつ使って、なるべく節約した生活していました。 シェアハウスでの生活は1年以上経ち、支出と... 2023.09.02 カナダ/CANADA海外生活
引っ越し前・帰国前に要らないモノを売ろうinバンクーバー バンクーバーに留学していると、多くの学生が数回引っ越すのではないでしょうか? 引っ越しや帰国のタイミングでは荷物が少ない方が有利ですが、滞在歴が長くなるほどモノが増えますよね。 日本だとメルカリが主流ですが、私は主に、Facebookのマー... 2023.08.28 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
日帰りで楽しむ!バンクーバーから行けるおすすめスポット バンクーバーの晴れの日を楽しむため、日帰りで行けるおすすめスポットをまとめてみました! 私自身、カナダに留学して半年くらいは収入ゼロで、これまでの貯金を使って生活していたので、なるべくお金をかけずに遊べるところはないか探していました。 あま... 2023.08.22 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
【バンクーバー】ブルーホエールの骨格から昆虫標本まで:ビーティ博物館の魅力! ビーティ博物館は、カナダのブリティッシュコロンビア大学にある博物館です。ここでは、たくさんの種類の生き物やその標本が展示されています。 前々から紹介しようと思っていたのですが、寝かせすぎてこのタイミングになってしまいました。笑 実はこの博物... 2023.08.12 カナダ/CANADA海外生活体験レポート
【バンクーバー】保険と病院と歯医者についてのメモ バンクーバーでの病院事情 バンクーバーの医療費が高いのはみなさん周知だと思いますが、その辺のことをまとめてみました。 病院には何度かお世話にならざるを得ず、自分で加入していた保険が役に立ちつつも思ったよりも大きな出費がありました…。 特に歯... 2023.07.30 カナダ/CANADA海外生活
【バンクーバー】カナダドルをアメリカドルに両替してみた【外貨両替】 旅行に向けてアメリカドル(USD)が現金で必要だったので、両替してきました! ざっくりしすぎて日記みたいな内容なんですが、同じような人の参考になれば…! 両替してみた 換金所に行こう グーグルマップで検索するといくつか出てくるのですが、カナ... 2023.05.21 カナダ/CANADA海外生活
【海外留学&海外生活】バンクーバーに来て2年が経ちました 2023年の4月末でバンクーバーに来て2年経ちました!ということで振り返り記事です。 ちなみに一年前の記事はこちらです。 去年と比べて変わったことリスト 英語力 日進月歩ですが英語力は伸びてます。が、昨年同様…ペラペラ話せるわけではないけど... 2023.05.20 カナダ/CANADA海外生活体験レポート
【バンクーバーに留学】役に立ちそうな過去記事まとめました 私が渡航した時は2021年4月でコロナウイルスが流行っている最中でしたが、最近はワクチン接種も進み、留学に来る学生もかなり増えてきました。 短期・長期問わずにバンクーバーに来て、色々やることが合って最初は大変だと思います! 私も同じように悩... 2023.04.14 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
【バンクーバー】引っ越し後の買い物におすすめのお店まとめ ホームステイからシェアハウスに移動するときなど、生活に必要なものを揃えるときに「日本だったらいろいろあるのに!」と困ったことが多々あります。 例えば、ちょっとした家具(ハンガーとか収納系)とか、傘とかそういうやつです。 あっても柄が派手すぎ... 2023.04.14 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
【海外送金】カナダドルをアメリカドル建てで送金してみた 先日個人的に苦戦したのでメモとして残しておきます。 日記みたいな内容なんですが、同じような人の参考になれば…! ざっくり経緯 あらすじ 旅行の計画を立てていて、現地のアクティビティを予約するために代金を支払う必要がありました。 カナダの銀行... 2023.04.07 カナダ/CANADA海外生活