その他/OTHER

【レビュー】『Q&A Diary 英語で3行日記』で英語ライティング力アップ?!

英語のライティングが苦手な人、ライティングスキルを上げたい英語学習者におススメの『Q&ADiary英語で3行日記』を紹介します!こんな人におすすめです!英語の語彙を増やしたい人英語のライティングスキルを上げたい人英語を再勉強している人私自身...

【初心者でも簡単】オーロラを写真・動画で撮る方法【スマホでOK】

スマートフォンで本当に撮影できるの?できます!実際に撮影した写真がこちらです!人間の眼ではオーロラの色を良く認識できない(緑色を感知しにくい)ので、カメラで撮影したオーロラの色の方が鮮やかに見えるのです。ということで、旅の思い出にいい感じの...

【退職後レポ】教員を辞めた後どうなった?【一年経ちました】

2021年の3月末で教員を辞めて、一年経ちました!(そして留学して1年経過)ということで振り返り記事です。あっという間な気もするし、改めて色々な気づきがあったという点では長い時間のような気もするし…。「教員辞めようかな」「辞めたけど不安だな...

【恐竜・古生物学】大学レベルで恐竜について勉強「Dino101」を受講してみた

日本でも恐竜が好きな人は多いと思いますが、恐竜について専門的に学ぼうとすると意外にコンテンツが少ないことに気づきます。この記事では、実際に私が受講して面白いと感じた、オンラインで受けられる大学の無料講座「Dino101」についてシェアします...

【修学旅行・海外留学におすすめ】LOJEL (ロジェール)のスーツケース「CUBO」

旅行や留学に行くのにどんなスーツケースを買えばいいか悩んでいませんか?この記事では「LOJEL(ロジェール)」というブランドのスーツケースを紹介します!私自身も海外長期留学に向けて新しい大きいサイズのスーツケースを購入しました!渡航を含めた...

英語の勉強を効率化!おすすめアプリ

実際に私がカレッジの勉強で使っている便利なアプリと英語の勉強に使っているおすすめアプリをざっくり紹介します!どんな感じで使っているかも合わせて書いてあるので、誰かの参考になれば嬉しいです!Evernoteアイディアメモ代わりに使っています。...

海外留学でビジネスコースを始める前に知っておきたい会計・簿記の基本

カレッジでビジネス系コースを選択すると、授業で「Accounting(会計)」を学ばなければならない方多いですよね?私自身がその状況なんですが、初日はまっっっったく分からず途方に暮れました。笑その時に「カレッジ 英語 会計」とか調べてみたん...

【教員向け】買っておけばよかった!初任・新学期に欲しいおすすめアイテム

今更だけどわざわざ教員時代に自費で買ってよかったかな~と思ったものリストです。思い出話のように書き残しておきます。自腹を切ることはもちろん嫌ですが、経費で買ったものは転勤の時に連れていけないし、モノによっては自宅に持ち帰ったりできなくて不便...

【高校生以上向け】すぐ使える!ディベートの議題をまとめてみた【簡単~難しい】

タイトル通り、ディベートに使えそうな議題をまとめてみました。実際に自分が参加したアクティブラーニング型授業で実施したディベートテーマの忘備録みたいな感じの記事です。私は社会人ですが、一緒に高校生~大学生も議論できたので、レベルとしては高校生...

STEM教育って何?理系を増やすためにできること

今回は先日受講したアクティブラーニング型のプログラムの中で少しかじったトピック、もう少し自分で掘り下げたいと思っていた「STEM教育」の必要性とか重要性について考えてみました。「記事を書こう!」とすると結構真剣になって何日か要するので腰が重...