チップのコインが大量!バンクーバーで小銭をお札(bill)に変えるには? チップでもらえる大量のコインをどうしたらいいか困ってませんか?この記事ではたくさんのコインをお札(bill)に変える方法、自分の口座に入金する方法を教えます! カナダ(主に飲食店)でパートタイムまたはフルタイムで働いているとチップを貰うこと... 2022.03.18 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
【Tax Return(タックスリターン)のやり方】Turbo tax でオンライン申請の方法 タックスリターン(Tax Return)の申請が無事に終わったので、来年の自分のため&これから申請する人にためにメモ記事を残します! タックスリターン(Tax Return)とは文字通り、1年区切りで多めに払った税金分がいくらか戻ってくるそ... 2022.03.14 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活
【修学旅行・海外留学におすすめ】LOJEL (ロジェール)のスーツケース「CUBO」 旅行や留学に行くのにどんなスーツケースを買えばいいか悩んでいませんか?この記事では「 LOJEL (ロジェール)」というブランドのスーツケースを紹介します! 私自身も海外長期留学に向けて新しい大きいサイズのスーツケースを購入しました!渡航を... 2022.03.04 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活その他/OTHER
カナダの学割「Student Pricing Card(SPC)」に無料登録して割引をゲットしよう カナダで学生している皆さん!「Student Price Card」通称SPCと呼ばれる学生専用の割引プログラムがあるのを知っていますか? 私自身はつい先日、カレッジのクラスメイトから教えてもらいました。笑 学割を有効活用して欲しいものを購... 2022.02.28 お役立ち情報カナダ/CANADA
バンクーバーでピアスを開けたい!Adrenaline(アドレナリン)に行ってみたレポ バンクーバーに留学してびっくりしたことの一つは、タトゥーはもちろんピアスをたくさん開けた人を目にする機会が非常に多い事です。耳たぶはもちろんのこと、鼻や口ピアスもバンクーバーでは本当に良く見ます。 私は大学生の時にピアスを両耳たぶにすでに開... 2022.02.24 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活体験レポート
【Quizlet(クイズレット)】使い方・有料(Quizlet Plus)と無料の違いは? この記事では無料で使える単語学習ツール『Quizlet』(クイズレット)の使い方と有料版「Quizlet Plus」の違いを紹介します! 無料版でも十分勉強に使えますが、有料版「Quizlet Plus」を学校の先生が活用することで授業をよ... 2022.02.18 教育/EDUCATION授業実践
塾?予備校?通信講座?生物(生物基礎)を受験に使う人はどうすべきか 共通テストも終わり、高校2年生のみなさんはソワソワし始めた時期ではないでしょうか?学校の勉強だけじゃ足りないかも…と焦っていませんか? 大学受験のメイン科目である数学や英語は、その科目のために塾や予備校で授業を受けたり、通信講座を利用する人... 2022.02.10 生物学/BIOLOGY高校生物生物基礎教育/EDUCATION大学受験
【高校生物】「呼吸の3つの過程」まとめプリント この記事では、苦手に感じている人も多い「呼吸」分野のまとめプリントをシェアします!呼吸の反応経路を覚える・確認する・テストするのに使えるプリントを数パターン用意しました。 受験生や定期テスト対策に使いたい高校生はもちろん、教員側が授業で使っ... 2022.01.24 生物学/BIOLOGY高校生物
コロナウイルスのテストキット(簡易検査)の入手方法と使い方 今回の記事では、新型コロナウイルス(COVID-19)に感染したかも?という時に受けるRapid テスト(簡易検査)についてまとめました!まず何をすればいいのか、バンクーバーのどこで簡易検査を受けられるのか、私が実際に受けたRapidテスト... 2022.01.17 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活体験レポート
バンクーバーのローカルカフェで働きたい!パートタイムジョブ探しレポート この記事では、「バンクーバーのローカルなカフェで働きたい!」という人向けに、実際に私がパートタイム探しをした一連の流れをレポートします!レジュメの書き方やレジュメの配り方など注意したことなどもシェアするので、カフェだけではなくレストランやバ... 2022.01.09 お役立ち情報カナダ/CANADA海外生活体験レポート