今回はBowen Island(ボウエンアイランド)についてまとめてみました。
ずっと前から色々な人におすすめされていたスポットなのですが、9月になって夏の暑さがちょっと和らいできたところで、ハイキングも兼ねて日帰りで散策してきました。
静かな島で、綺麗な景色を楽しみながらボーっと過ごすことができたのでよかったです。
雨のバンクーバーが始まる前に、晴れた日を見つけてぜひ足を運んでみてください!
Bowen Island(ボウエンアイランド)
Bowen Island(ボウエンアイランド)は、ウエストバンクーバーのホースシューベイからフェリーで20分で行くことができる観光スポットです。
ダウンタウンからアクセスしやすく、日帰りで行ける距離なので、ふらっと散策するのもおすすめです。バンクーバーから少し離れたところで自然に囲まれたのどかな場所でリラックスすることができます。
フェリー乗り場までの行き方
ダウンタウンからバスに乗ろう
ロンドンドラッグとは反対側にあるバス停です。257番のバスがExpressバスで40分くらいでフェリーターミナルに着く予定です。250番のバスでも行けるみたいですが、こちらはExpressではないので1時間くらいかかるそう。
ボウエンアイランドに行く人+ウェストバングーバーにあるショッピングモールに行く人で混む(出勤の時間と被ったみたい)ので、必ず座りたい人は始発のバス停(下記地図)から乗るのがおすすめ。
フェリー乗り場
Horseshoe Bay フェリーターミナル
40分~1時間バスに揺られて到着します。途中山道でくねくねしたり、高速道路のようなところを通ります。バス苦手な人は酔い止め飲んでもいいかも?
フェリー乗り場周辺もお店がちらほらあり、景色もいい感じでした。
チケットを買おう!
窓口か券売機での購入か選べます。券売機で「Bowen Island (Snug Cove)」行きを選べばOKですが、選択できない時があります。
フェリーの状況に合わせて、タイミングで購入できるようになるので、選択できない時は電光掲示板の情報を見て買えるようになるまで待ちましょう。
往復の料金なので、乗る時に払ってしまったら帰りはチケット購入の必要はないです!
帰りのフェリー乗り場付近に窓口やチケット販売機が無くて焦る人もいそうですね。
トイレの位置をチェックしておこう
お手洗いは数カ所あります。
- フェリー乗り場の待合所(チケット購入後に行ける)
- 近くの公園(簡易トイレ)
- 近くのカフェ(スタバやブレンズ)
行きはともかく、帰りはバス停が混むので、フェリーの中でトイレを済ませておいた方がスムーズです。バスの待ち時間+ダウンタウンまで40分以上かかるので、トイレが近い人は気をつけてください!
一度フェリーから降りてしまうと公園かカフェのトイレしか選択肢がないので…。公園のトイレは綺麗好きの人だとちょっと抵抗ある感じでした。
ボウエンアイランドに上陸
Snug Cove
Bowen Island側のターミナルはUSJとかのアトラクションにありそうな感じのターミナルでした!
フェリーを直に陸地まで近づけて橋をおろして、車と同じところからぞろぞろ降ります。
今回行ったカフェ
The Snug Cafe
フェリーを降りて真っすぐ進んだ道を左手にあるカフェです。同じ便に乗った人たちが大勢立ち寄って混雑していました。
Rueben Sandwichを食べたのですが、とても美味しかったです!!付け合わせのピクルスとオレンジがついてました。
店内席よりもパティオの席が多いので、中で食べたい人は早くフェリーを降りたほうがいいかも。お手洗いは広いのが1つです。おむつ変え用のシートがありました。
Artisan Eats Cafe and
スナッグコーブから20分くらい歩いたところにあります。
おしゃれなカフェで、パティオの見晴らしもよかったので晴れた日にゆっくり滞在したい場所ですね!
ハイキングでうろうろしていて、16時近くにこのエリアに到着したのでゆっくり見られませんでした…。他にもカフェやギャラリーなどがあるので、時間に余裕を持ってた方がいいですね。
簡単なハイキングコースを歩いてみた
気軽にハイキングを楽しみたい人はこちらの湖がおススメです。
往復1時間くらいで楽しめます。
道もそんなにアップダウン激しくないので、初心者でも大丈夫そう。そんなにハードではありませんが、スニーカーなど歩きやすい靴の方がいいです。
途中に公園があり、イスとテーブル、トイレ、芝生のエリアがあってピクニックにおすすめ。駐車場もあって、車でも来れます。
帰りのフェリーまでの時間つぶし
お土産…?
ここにお土産屋さんっぽいお店があります。観光地なのにあまりそれらしいアイテムが無くてちょっと残念でしたが、フェリーに乗る前に寄ってみるといいですね。
このお店の右側(外に窓口がある)でアイスクリームを売ってました!そっちのほうが人気だったかも。笑
またお店の近くには芝生のエリアがあって、犬連れの人々がピクニックしてました。晴れた日はフェリーが来るまでの待ち時間に座ってのんびりするのもいいですね。




コメント